5月資産運用結果【Iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF】

【FP2級フリーランスブログです。お金、コスメ、ドラマや恋愛リアリティと旅行記書いてますのでよろしくお願いいたします!】
f:id:skysetlab:20240517184538j:image

今日は資産運用の成果と、友達の話です。

f:id:skysetlab:20240517183523j:image

オマールエビがファミレスで食べれるなんてすごいけど、高い。。これはちょっと高すぎて、オムライス食べたけどおいしかったです。

 

skysetlab.hatenablog.com

さて今日は、友達と久しぶりに会ったんですが毎回ノンストップで四時間以上話します。昔は深夜2時までいましたがお店自体が23時閉店になったので残念です。

資産の方は新NISAの結果、186万円の残高です。 ()

なかなか良いのでは!

 

skysetlab.hatenablog.com

skysetlab.hatenablog.com

成長投資枠があと100万円ほどなのでボーナスで埋めていこうと思います。このまま順調にいくかはわかりませんが、債券のETFを買ってみたいので。

Iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF 1656

 米国債(償還残存期間7年以上10年未満)への投資を通じて、「FTSE米国債7-10年セレクト・インデックス(国内投信用、円ベース)」との連動を目指すETF(上場投資信託)。 1、4、710月決算。

最近は債券をETFで買ってます。こちらは安定性が高そうなのでお勧めだそうです。今日も読んでいただきありがとうございます😊 読者登録お願いします! Xで更新情報配信中 https://twitter.com/skysetlab

 

 

 

iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF (1656)