FP個人事業主コダイ開業までの道のり

【FP2級 元会社員で主婦フリーランス コダイが綴る  お金と個人事業主に関するブログです。】

今回は個人事業主に向けた内容をお送りします。

1.      屋号と業務内容を決める

 

コダイにとっては業務内容は、色々ありすぎてとりあえずライターにしましたがデザインやマーケティング、会計処理も担当しています。開業届に書くために考えたって感じです。

屋号は有名な企業と被ったので、1回ボツになりました。。

 

とにかく迷うと思いますが、屋号の入った開業届を出さないと銀行もつくれないので決めちゃいましょう。

 

2.      開業届を出す

これが意外と大変でした。しかし、開業Freeeで電子化すればe-taxの登録も必要にはなりますが、ペーパーレスでいけます。

スマホマイナンバーカードが必要で、まずはFreee無料登録をしました。

www.freee.co.jp

マイナンバーと税務署のサイトはうまくいかないですが、何回かトライすればいけました。

3.      会計ソフトを決める

この流れで青色確定申告するかもしれないので、会計ソフトを導入しました。

マネーフォワード弥生会計と迷って結局Freeeにしました。が、簡単なはずの仕訳に苦戦しています。。

 

簿記は持っていても実践は開業費など、よくわからないことが多くやっぱり勉強していてもダメですね。。

4.      ロゴをつくる

ここからはcanvaの世界です。

ロゴも名刺もHPも、なんならブログのデザインもできます。素人でもテンプレートもあるので、簡単です。有料プランじゃなくても結構なクオリティで作れます。

https://www.canva.com/

5.      名刺を作る

そしていよいよ、名刺作り

こちらはデータをそのままrakusuruへ

安くて早いのは本当です。でも何かと毎回新規登録して時間かかりますよね。。

初回はクーポンもあるのでぜひ

印刷のことなら格安・激安の印刷通販【ラクスル】

 

6.     はんこをつくる

さて、いよいよ印鑑作りまでやってきました!開業まであと少し

これはハンコヤドットコム。パソコンさえあればなんでもネットでできる時代ですね。

封筒用も作りました

印鑑の通販No.1【ハンコヤドットコム®】公式|印鑑・はんこ年45万件出荷

7.      銀行をつくる

銀行は開業届の受信通知でつくれることを知り、PayPay銀行にしました。

書類も電子で受付だし、早くデビット付きキャッシュカードが持てるのはよかったです。

会計ソフトとも連動できて、アプリもあるからネット銀行が便利ですね。

 

 

8.      ブログを開設する

さてさて、このブログ開設もはてなブログは初めてでしたが、以前に他のライター活動をして息抜きブログを書いてたので簡単でした。あとは読者さまを待ってます。

9.      H Pをつくる

これは永遠に終わらないサグラダファミリア建造と同じ作業ですね。素材がないと始まらないし、大変でした。

10.   ノベルティをつくる

ここまでくると開業作業も終わり!楽しみに近いノベルティ作成の時間です。

こちらもrakusuru発注です。canvaでデザインしたステッカーを作りました。

rakusuruの画面のまま編集してもOKです。

こんな感じで私の開業はとりあえずできたかな。とにかくタスクが多くて2ヶ月はかかりました。

今後は経費についてや、個別に深掘りした記事を配信していきます。