投資とリラックマブログ!【コダイチャネル】暴落に負けない投資術10年超実績

リラックマブログ、投資は長期分散を推奨です。旅行記コスメも紹介中

0.5の男3話 電動自転車に乗る おじさんと姪

【FP2級フリーランスブログです。お金、コスメ、ドラマや恋愛リアリティと旅行記書いてますのでよろしくお願いいたします!】今日は3話の感想ですが。コダイもおじさんがいたので、姪っ子の立場でうらやましくなりました。責任のない関係で相談ができる人っていいですよね。

コダイのおじさんは結婚していたし、子供もいたけど離婚してさらにしばらくして、子供が亡くなったのでとても姪っ子を大事にしてくれました。あんまり覚えてないのはそのおじさんもこだいが中学生の時に亡くなってしまったんです。。とてもつらかったのでドラマを見ていて少し切なくなりました。

 

skysetlab.hatenablog.com

skysetlab.hatenablog.com

 

 

skysetlab.hatenablog.com

skysetlab.hatenablog.com

姪っ子からするとおじさんは大人だけどあんまり責任がない分怒らないし、奢ってくれて優しいですよね。あとは知らない世界を知っているので面白い大人でした。今回の3話は不登校の姪っ子の相談に乗ったのが偶然おじさんでしたが、バーチャルなのが今どきですね。救われるのはおじさんのことを姪っ子が気に掛けるところまでおばあちゃんがもっていったことです。

 

この展開は生田斗真のドラマで観たので、なんとなく予想はついてました。清原かやちゃんが姪っ子で小池栄子が姉なんですがとっても面白くて、はたらかない弟にぶちぎれてましたね。今回は妹の子供なので、妹のターンが控えめですが臼田さんもキレ気味です。

 

さて、おばあちゃんの話はとても悲しくって優しい人ほど辛い世界ですよね。もんじゃ食べて、幼稚園でヒーローになって順調にいくかとおもいきやまだまだ波乱がありそうです。今日も読んでいただきありがとうございます😊 読者登録お願いします! Xで更新情報配信中 https://twitter.com/skysetlab