投資戦略を検討する:eMAXIS Slim 8資産の積立解除とは

この前の記事で書いた

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

の紹介です。【FP2級フリーランスブログです。お金、コスメ、ドラマや恋愛リアリティと旅行記書いてますのでよろしくお願いいたします!】

 

skysetlab.hatenablog.com

skysetlab.hatenablog.com

今回ついでに変えたんですが、積立設定したら基本はそのままで行くつもりです。ただ、バランスファンドeMAXIS Slim 8資産について思うことがあるので積立解除しました。もちろん売ってはいません。

手数料を払うのが、少し高い気がするのは前々から感じていたんですが。ついにリートの投資信託も登場してきたので、まだ買ってはいませんが個別で買う方がいいと思ってやめました。元々8資産のうち新興国債券と、日本国債は買わなくてもいいなーと思ってましたし。

でも初心者にはいいファンドで5年以上月15000円くらいは積みててました。愛着があるので寂しいですが、ニッセイ外国株式同様保有するのみになりました!

 

skysetlab.hatenablog.com

skysetlab.hatenablog.com

さてさて長くなりましたが、本題のTOPIXはスポットで買っていた投資信託です。

有名なシリーズeMAXIS Slimで、本当は個別株で仕上げたかったポートフォリオの補強としてとりあえず15,000円積み立てたいと思います。

「TOPIXマザーファンド」を通じて、主としてわが国の株式に投資を行う。東証株価指数(TOPIX)(配当込み)をベンチマークとし、同指数と連動する投資成果をめざして運用を行う。対象インデックスとの連動を維持するため、先物取引等を利用し株式の実質投資比率が100%を超える場合がある。ファミリーファンド方式で運用。4月決算。

今日も読んでいただきありがとうございます😊 読者登録お願いします! Xで更新情報配信中 https://twitter.com/skysetlab