個別株3選 通信、自動車、銀行株はこれ!

最近購入した個別株の分析を紹介します。
f:id:skysetlab:20240529210819j:image
f:id:skysetlab:20240529210825j:image
おやきとここのフルーツをよく買います!

長野の記事書いてますのでぜひ

skysetlab.hatenablog.com

まずは一銘柄目NTT

人気の超分割株。なんと145円で買えます。docomoユーザーですし、Dポイントの優待に惹かれて100株買いました。

2年以上3年未満(株主名簿登録日が2021年4月1日~2022年3月31日に該当する株主さま):1,500ポイント 5年以上6年未満(株主名簿登録日が2018年4月1日~2019年3月31日に該当する株主さま):3,000ポイント

 

とにかく、みんなが持っている新NISA株ということで良くも悪くも人気ですね。最近は売られすぎているので、そろそろ押し目で買ってもいいのかな。。

  145
時価総額 13.1 兆円
PER(連) 11.0 倍
PBR(連) 1.3倍
配当利回り 3.3 %
ROE 13.0 %
純利益 1,100,000
純利益率 8.2
EPS 241.3
自己資本利率 33.3 %

 

ちなみに基礎知識も貼っときます

 

skysetlab.hatenablog.com

 

P BR
株価➗一株あたり純資産
   
P ER
株価➗一株あたり当期純利益
   
  PBR PER✖️ROE  
ROE 自己資本利益率    
    PBR 1,5 PER 17
グロース株 成長株 高い 高い
バリュー株 割安株 低い 低い
       
PBRを上げる      
自社株買い      
不採算事業売却      
PER上げる      

次はホンダ

自動車業界で以前は諸事情により日産株を持ってましたが。呆れて売ったので今回はこちら。トヨタより惹かれたけど、まだ下がりそうで怖い。。

とにかく長く保有したいので一旦塩でもいいかな笑

 

底値でみなさんは買ってください。skysetlab.hatenablog.com

ホンダ 1,766
時価総額 8.53 兆
PER(連) 7.8 倍
PBR(連) 0.7倍
配当利回り 3.9 %
ROE 8.7 %

 

 

さて最後は銀行ですね。三菱UFJ銀行

 

skysetlab.hatenablog.com

三菱UFJフィナンシャル・グループ
 
時価総額 19兆2961億
PER(連) 12.3倍
PBR(連) 0.94
配当利回り 3,2%
ROE 9.68
純利益 1,490,781
純利益率 12.5

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます😊 読者登録お願いします! Xで更新情報配信中 https://twitter.com/skysetlab

投資は自己責任でお願いいたします。